お水~☆
みなさん、こんにちは!!支配人です。
もうすぐハロウィンですね!お菓子の食べすぎに注意しなくては・・・
先日、支配人ハロウィンパーティー☆に参加しましたよ。やっぱり、ハロウィンなだけに仮装は必須!!だったのですが、ふつうにワンピースで行ってしまった、恥ずかしがりやの支配人です。。。皆はお決まりの大きなアフロヘアーのカツラや、仮面舞踏会用のマスク、頭に宇宙人の触角みたいな飾りをつけていたり、それぞれ楽しんでいました☆来年こそは・・・今から衣装を考えておかないと・・・
やっぱり、パーティのときは、おもいきり!!が必要ですね!
ところで、支配人、毎日お水を意識して飲むようにしています。普段支配人が飲んでいるのは、LAVAで扱っているサンベネと同じ硬水です。ところで、硬水ってどんなお水なんでしょう??
硬度とは、水の中に含まれるミネラル類のうち、カルシウムとマグネシウムの合計含有量の指標です。比較的多量のものを硬水 少ないものを軟水 といいます。
世界保健機構(WHO)の分類によると・・・
軟水・・・0-60mg/l
中程度の硬水・・・60-120mg/l
硬水・・・120-180mg/l
非常な硬水・・・180mg/l
ちなみに、LAVAで扱っているサンベネですが、硬度が227mg/lと非常な硬水と分類されるようです。しかしながら、最近よく目にするコントレックスは1157mg/lと、もっともっと硬水なんですね。スポーツ時のミネラル補給は、やはり硬水がお勧めです。ちなみに、緑茶、紅茶、料理等には軟水、もしくは中程度の軟水が良いということです。
なるほど~☆お水は奥が深いですね・・・
ところで、みなさんサルフェートという成分を知っているでしょうか・・・これもミネラルウォーターに含まれる成分なのですが、ヨーロッパの地層に多く含まれるミネラル成分。利尿効果があり、血液中の老廃物を体外に排出させ、新陳代謝を高める作用があるものです。
支配人、前にこのサルフェートを多く含む水を飲んでいたことがありましたが、この利尿効果が非常に抜群で仕事中に何度もトイレに・・・本当に何度も何度も・・・仕事にならないじゃないかーっ!!ということで、仕事中は控えることにしましたよ☆
みなさんも、お気に入りの、ミネラルウォーター見つけてくださいね。
でも成分もしっかりチェックすることをお忘れなく・・・あまりにもトイレに行きすぎるとみんなが心配しますからね☆あれ~支配人がまたいな~いっ??って・・・
☆LAVAへのご意見・ご要望はコチラへ☆
→→【ご要望・お問い合わせ】←←
« 新しい試み☆ | Main | 紅葉を探しに・・・ »
Recent Comments